先日情報リリースとなりました「『幾多の北』と三つの短編」劇場公開が決定致しました!こちらのプログラムにて、『幾多の北』(長編/山村浩二監督)『ミニミニポッケの大きな庭で』(幸 洋子監督)、『ホッキョクグマすっごくひま』と […]
イタリア滞在・Ravenna
ラヴェンナに来ています。この度の機会はラヴェンナ伊日交流協会 / Association for Cultural Exchanges between Italy and Japan (ASCIG: Associazio […]
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」『骨嚙み』音声ガイド
2022/9/28(水)特集『骨嚙み』音声ガイド完成披露上映 / TBSラジオ「アフター6ジャンクション」(Spotify)が公開されました! TBS ラジオ『アフター6ジャンクション』×ユニバーサルシアター 「CINE […]
第25回文化庁メディア芸術祭 / the 25th Japan Media Arts Festival
第25回文化庁メディア芸術祭受賞作品展(9月16日(金)~26日(月))が開催されています。『骨嚙み』がアニメーション部門新人賞を受賞し、先日授賞式へ参加しました。(写真は真ん中:『幾多の北』山村浩二監督、右:『親愛なる […]
Murakami Kaizoku / 村上海賊キャラクターデザイン
しまなみ海道エリアを舞台に活動した村上水軍は、その従事者たちのお墓や旧砦がある島で育った私にとっては、とても身近で親しみさえ感じる存在でした。 この度は、「村上海賊」のキャラクターをデザインする機会を頂戴しました。(アイ […]
Queer Animation Screening! 2022 in Hiroshima
ひろしまアニメーションシーズン2022特集プログラム
Queer Animation Screening! 2022 in Hiroshimaひろしまアニメーションシーズン2022特集プログラム Main Visuals:『Piteous Liaisons』Chloé AL […]
Curatorial statement /continuum
今年2月から7月までオーストラリアで開催された『continuum展』が7月2日に終了しました。本展では、シドニー工科大学のデボラ・ザピロさんがオーストラリア作品/私は日本の作品をキュレーションし、日本とオーストラリア合 […]
Annecy 6
最終日。 この日は朝から公開インタビューだった。6時に起き、川沿いの道を1時間かけて遠回りして会場へ行った。川上から寝ている白鳥が静かに流れてきた。ガラスのような水面に、白鳥の周りから輪が生まれ続けていた。白鳥は眠ったま […]
Annecy 5
アヌシー5日目。ショートコンペ部門Official 5 Of Wood / Owen KLATTE This is an experimental stop-motion film made with an origin […]
Annecy 3
Annecy 3日目。朝一から短編コンペ部門Official 3。気になった作品。 Les Liaisons foireuses / Violette Delvoye & Chloé AlliezTonight, […]