films

エリ / Eri (仮)(製作中)

ホルスタイン種の牛「えり」の暮らす牧場へ、山地酪農を行うジャージー種の牛たちがやってくる。その中の「爽」に、ひと目で激しく心を奪われた「えり」は、決まった時間にしか見かけることのできない「爽」へ思いを募らせていく。朝倉かすみ『ほかに誰がいる』(幻冬舎、2008年)を原作に、舞台を牧場に移し、愛の狂気を炙り出す短編アニメーション。
|監督・脚本:矢野ほなみ| 原作:朝倉かすみ『ほかに誰がいる』(幻冬舎、2008年)| プロデューサー:山村浩二| 製作:オープラクシノスコープ・MIYUプロダクションズ|文化庁国内クリエイター創作支援プログラム採択事業|
Au Praxinoscope「エリ」
文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業レポート

骨嚙み / A Bite of Bone (2021)

| 短編アニメーション | 2021 |日本 | 09’45” | 4K | HD, DCP | 5.1ch,Stereo | 日本語,English Subtitle | |紙の上に作画・点々| Dotting on paper | Original title: Honekami French title: Mordre les os des morts
シノプシス: 父親の葬式で、少女は父と過ごした最後の夏を思い出す。 日本のとあるちいさな島でのいとなみ。 Synopsis; A little girl reflects on her last summer with her father at his funeral. Synopsis; (French) Une fille se souvient, en assistant aux funérailles de son père, du dernier été qu’elle a passé avec lui. Le film raconte une vie modeste qui se déroule sur une petite île dans un coin caché du Japon.

染色体の恋人 / ChromosomeSweetheart(2017)

| 短編アニメーション | 2017 | 日本 | 4'55" | 2K | 16:9 | 5.1ch,ステレオ | 日本語,English Subtitle|
カフェで向かい合う人、髪の毛を吸う人、ひたすら走り続ける人と、 通り過ぎていく街、河川敷を歩く少女。世の中には色んな人がいて、色んな愛がある。 An ex-couple in a café, a girl sucking on her girlfriend’s hair, a running woman, a fleeing town, a little girl walking along the river. In this world, there are as many forms of love as there are people.

ブルネット先生、ここにおいででしたか?
Are you here, Ser Brunetto? (2021)

|短編アニメーション|10/2021|日本|4'09"|4K, HD|2ch, Stereo|デジタル作画|ダンテ・アリギエーリ没後700周年記念|日伊文化交流協会 | short animation | Digital paint | 4k, HD | 2ch | 4min | The 700th Anniversary of Dante Alighieri |

Itarian title:Siete voi qui, Ser Brunetto?
Eng: Are you here, Ser Brunetto?
Poster from Here!

あらすじ:ダンテ『神曲』第15歌 地獄の第7の谷、第3圏では、 同性愛的であるがために「自然の摂理 に反した」とされる人々が苛まれている。 そこにはダンテの師、ブルネット・ラティーノがいた。
ところで、700年後のここは現代架空日本。 猫のダンテは大学生。 禁酒令が下った街では、酒が飲めない。



Synopsis: Dal XV canto di Divina Commedia. Nel terzo girone del settimo cerchio dell’inferno, i sodomiti sono tormentati perché violenti contro la natura. Lì Dante incontra il suo maestro, Brunetto Latini.
Tuttavia, qui siamo in un Giappone di fantasia, 700 anni dopo. Dante Gatto è uno studente universitario. In città vige l’Ordinanza per l’astinenza, non si possono bere alcolici.

Eng Synopsis: Dante "The Divine Comedy" The Inferno, Canto XV, Circle Seven, Round Three In this circle of Hell, homosexuals are being tortured for violating the order of nature. It is here that Dante finds his mentor, Ser Brunetto Latino.
Fast forward 700 years to a fictional modern Japan where Dante the cat is a university student. His town has put a ban on alcohol.

本企画をきっかけに、ダンテの「神曲」を読み、とても驚きました。イタリア語での韻を踏むなど技巧的な側面はイタリア語原作で読めていないのでわかりませんが、現代においてもその 名作は色褪せることなく、とても映像的で、面白く読めました。これほど、人類に影響を与え、文化の礎を築いた名作を今やる意味を考えたら、自身が気になる「不自然な快楽に耽ったもの」 が落ちる地獄を現代的な日本で再現したと思いました。そして、現代日本を舞台に、「第7圏」の移植を考えました。同性愛者たちを焼く火は、飲兵衛たちの赤提灯に、この地に座 り込むものは酒の飲み過ぎで、この地に伏せるものは酒によって吐き苦しむ。そこにおいでになるブルネット先生の面相は酒で赤らんでいる。「年老いた仕立て屋が針の目に糸を通す時のよう」 にダンテを見つける。

This project inspired me to read Dante's "Divine Comedy" and I was very surprised. I don't know about the technical aspects such as rhyming in Italian since I haven't read the original work, but the masterpiece has not faded away even today, and it was very visual and interesting to read. When I thought about the meaning of doing such a masterpiece that influenced humanity and laid the foundation of our culture today, I thought that I would like to represent the hell where "those who indulge in unnatural pleasures" fall was recreated in modern Japan. Then I thought about transplanting the structure in the " the seventh circle of hell," in contemporary Japan. The fire that burns the homosexuals is the red lantern of the drinkers, those who sit here drink too much, and those who lie down here vomit and suffer from alcohol..

アニメーション・編集・監督:矢野ほなみ/ A Film by Honami Yano
音楽:デニス・ザルディ/Music : Denis Zardi
企画:日伊文化交流協会/Asscociazione per gli Scambi Culturali fra Italia e Giappone
感謝/Thanks:山村浩二/Koji Yamamura 山田裕美/Hiromi Yamada マルコ・デル・ベネ/Marco Del Bene
ポスターはこちら!

「夕焼け」/ Sunset Train (2021)

06/2021|3'09"|高田渡/キングレコード「夕焼け」|吉野弘さんの「夕焼け」を歌う高田渡さんの曲から着想を得て制作。|英訳:江口 麻子| いつものように、電車は満員だった。自分の席に座っていた女の子が、おじいさんに席を譲る。 しかし、そこにもう一人がやってきた。 ありふれた日常の中の受難者を描くことで、現代における「受難」、そしてやさしさとはなにかを問う。 本作品は、吉野弘さんの詩をもとに高田渡さんが歌った曲の世界をアニメーションで立ち上げた作品です。

第20回アニフィルム国際アニメーション映画祭ミュージックビデオ部門入選作品/ANIFILM2022
第12回アニバー国際アニメーション映画祭 / コソボ/2021
第10回インソムニア国際アニメーション映画祭 /ロシア/2021
第10回DYTIATKO国際子どもメディアフェスティバル/ウクライナ

As usual, the train was packed. The girl sitting in her seat gives her seat to an old man. But then another one came. By portraying the sufferers in the midst of the mundane, the film asks the question of "suffering" and what kindness is in the modern age. This work is an animation of the world of a song sung by Wataru Takada based on a poem by Hiroshi Yoshino.

本作は、作者が特任助教として所属する名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所おいて、スマート社会に向けて「移動」イノベーションを志す学生への教材の一部として制作しました。 超スマート社会が定義する快適さに立ち返りますと、「 社会の様々なニーズにきめ細かに対応でき、 あらゆる人が質の高いサービスを受けられ、年齢、性別、地域、言語といった様々な違いを乗り越え」られた先にあるものが目指されています。これに向かうモビリティの発展は、その定義からも明らかに、革新的な推進力を持ちながら、取りこぼしのない他者への配慮を併せ持つ方向を目指しています。未来の公共交通やサービスプラットフォームを考えるにあたり、利便性の向上が移動における困難の解消に一役買い、優しさや配慮の向上でなければならないと考えました。 本作をきっかけに、現代社会において再び吉野弘「夕焼け」と、その曲を素朴に歌い上げる高田渡の世界観に触れ、優しさが落とし込まれたテクノロジーや未来社会を共に考えるきっかけにしたいと考えました。

牛乳の麓 / Milky Ways (2016)

| 短編アニメーション | 2016 | 日本 | 8' | 2K | 16:9 | ステレオ | no dialogue| ミクストメディア(平面+ジオラマ)|監督:矢野ほなみ/音楽:足立美緒/音響:向笠揚一郎、金澤明日香 シノプシス:女は山の頂から牛乳を注ぎ、男は麓で牛乳を絞る。死者と生者が同居する世界で見えない循環を可視。|ANNY: Animation Nights New York/The Globe International Silent Film Festival/International Animation Festival AJAYU他入選

パンツをめぐる冒険 / A Wild Pants Chase (2013)

| 短編アニメーション | 2013 | US | 2'14" | 3:4 | スタンダード | ステレオ | セリフなし |監督:矢野ほなみ/制作@RISD/ パンツを脱がないとわからないこともあるけど、パンツを履かないとわからないこともある。 There is certain things you would never know unless you take off the pants. And, or, also certain things you would never find out unless you wear your pants.

かさぶた / The Scub Pig (2014)

| 短編アニメーション | 2014 | 日本 | 8'42" | 16:9 | スタンダード | ステレオ | セリフなし |監督:矢野ほなみ/音楽:中村佳穂、Filipe Cruz/スタジオ:SIMPO STUDIO 小泉大輔/制作@セイカ/ 傷ついたブタの話。 |ASK?映像祭2015/PFFアワード2015入選

picture book

絵本「タイ長とプチ吉と雲の上の村上海賊」

2024|作・絵:矢野ほなみ|発行元:株式会社エースクリエイティブ|編集:三須百合子| 印刷・製本:シナノ印刷株式会社|監修:愛媛県今治市|協力:田中謙|

戦国時代、日本にも「海賊」と呼ばれる者たちがいました。瀬戸内海を中心に戦国の世を席巻し、ときには織田信長を苦しめた「村上海賊」です。海賊といってもドクロの旗を掲げて手当たり次第に船を襲ったり、大海原を駆け巡る冒険者とは一味違います。海賊たちのナワバリがある瀬戸内の海を航海する船を、通行料と引き換えに、目的地まで安全に送り届ける役割を果たしていたのです。絵本「タイ長とプチ吉と雲の上の村上海賊」は、鯛を祖先にもつ妖精タイ長とプチ吉、そしてたろちゃんが雲に上の村上海賊に出会う不思議な冒険のお話です。絵本を通して、新たな今治市の村上海賊の案内人であるタイ長と、村上海賊の魅力を知っていただけると幸いです。

絵本販売:204/2/26~3/17@銀座ロフト
サイン会:3/2(土)14:00~16:00@銀座ロフト1F
村上海賊 公式WEBサイト
ECサイト

commissioned work

CityCyndrome - Harajuku Boy

2023|City Cyndrome |プロデューサー : 鈴木思案|作詞・ボーカル:MOMO "mocha "N.|全楽曲、プロデュース、ミックス:U-Key zone|マスタリング:森﨑雅人(Artisans Mastering||Producer:Cyan Suzuki|Lyrics and Vocals:MOMO “mocha”N.|All music, Produced and Mixed:U-Key zone|Mastered by Masato Morisaki at Artisans Mastering|Animation and Directed by:Honami Yano

日本の原宿の街にはKawaiiが溢れ、雑多でありつつも純粋で剥き出しな若さがあります。MV制作のために何度か原宿の街を歩きましたが、この街の”恋”とは一体どんなヴィジュアルなのだろうと考えました。 楽曲から浮かび上がるタフな女性とHarajuku Boyの視点の交差、すれ違いを、傲慢なほど”わたし自身”の視点を持ってアニメーションとして描きたいと思いました。

NHK「みんなのうた」
さよならの向こうに / 松下洸平さん

2023|NHK「みんなのうた」より|作詞/作曲 松下洸平|プロデューサー 鎌野瑞穂|製作 NHK |アニメーション 矢野ほなみ|Animation by Honami Yano|2023 ©︎NHK / 矢野ほなみ |公式サイト

はじめて松下洸平さんの「さよならの向こうに」に耳を澄ませた時、遠い故郷を後に暮らす友人の顔が思い浮かびました。そして彼が経験してきた「さよなら」を思いました。 たった一回きりの最後の「さよなら」の前に、私は無数の「さよなら」を経験する。その中には、ただ一度の「さよなら」も、明日が約束された「さよなら」もありました。本作は全編を通して紙の上に作画をしました。「さよならの向こうに」広がる世界を涙の雨とも共に歩きたい。彼らと作った笹舟に乗って。

Bialystocks - はだかのゆめ

2023|Music Video|03:40|Words by 甫木元 空|Music by 甫木元 空|音楽:Bialystocks |ポニーキャニオン|MV アニメーション&監督矢野ほなみ|Animated & Directed by Honami Yano|

「はだかのゆめ」とは何だろう、自分が〈はだか〉であることさえ気がつかないでいられた、無垢でふわふわした安心の感覚は、まさに取り残された者が愛する人を想い心温められるその気持ちに似ているようです。甫木元監督が映画に込める思い、そして虚像と実像の間に結ばれる光の優しさを、MVとして自分なりに、身近な生と死、花や季節に込めたいと考えました。失われた命は戻らず、生者は想い続けるしかない。映画「はだかのゆめ」の母と、ゆめを思いながら制作しました。The innocent, fluffy sense of security of not even realizing you are a naked person is similar to the feeling of warmth in your heart when you think of your loved ones. This is an interpretation of the Japanese feature film "Visit Me in My Dreams.(2023)"

「TRIGUN STAMPEDE」エンディングアニメーション
Anime Series "TRIGUN STAMPEDE" Ending Animation

2023|Ending Animation|01:30|エンディングテーマ「星のクズ α」|Salyu × haruka nakamura|作詞/作曲/編曲:haruka nakamura(TOY'S FACTORY)|制作統括・制作プロデューサー:和氣澄賢 制作:オレンジ|

日本のアニメシリーズ「TRIGUN STAMPEDE」のエンディングアニメーション。
星という存在の静かな祝祭とよろこびには、星には手が届かないという切なさが同居しているように感じました。 作中のナイブスの視点と星をテーマに、星をランダムな光や運動として描くのではなく、形と意味があることと捉え、12星座としての双子座の神話を映像の背景に持たせることを考えました。朝になれば星は消え夜になれば現れるようなイメージもまた、本作の主人公たちヴァッシュとナイブスの関係性に近いと感じながら。
Ending animation for the Japanese Anime Series "TRIGUN STAMPEDE". Instead of depicting the stars as random light and motion, we took and depicted Gemini as a myth, as having shape and meaning.© 2023 内藤泰弘・少年画報社/「TRIGUN STAMPEDE」製作委員会 /

第24回 DigiCon6 ASIA Awardsオープニング映像

2022|TBS Holdings, Inc.|Music by Mio Adachi / 足立美緒|Festival Producer Aki Yamada / 山田亜樹|
遠くのアイデアを釣る子ども、同じ空を泳ぐ青い鳥と魚、たれかが掲げている太陽は、水中の猫みたい。遠く離れていても繋がり影響しあっているアジアを想像しながらつくりました。

ねむれるアニメーション

2019|三菱自動車共同開発(東京藝術大学大学院映像研究科)|映像:矢野ほなみ|音楽:松本祐一|プロデューサー: 岡本美津子| 車の自動運転化がかなったら、フロントガラスに写して眠る用。 When the car is on autopilot, please sleep well with this image on your windshield.

SAKANAMON「アリカナシカ」MV

2014|Victor Entertainment|サカナモン|MUSIC VIDEO Director:大喜多正毅+矢野ほなみ|

curation, events & ws

Queer Animation Screening! 2022 in Hiroshima ひろしまアニメーションシーズン2022特集プログラム

2022/8/19 | 上映第1部:「ジェンダーアイデンティティとセクシュアリティ」 上映第2部:「女性たちのアニマ」 トーク第1部:「クィアとアニメーションを接続する」ゲスト:清水晶子 トーク第2部:「クィアシネマと〈わたし〉」ゲスト:児玉美月  (各回聞き手 矢野ほなみ)

Dotting on Paper Workshop @TAIS!

点描アニメーションの国際WSを行いました。主催|トロント・アニメーション・イメージ協会、協力|国際交流基金 Workshop “2-frame animation with dotting” 21st, Apr 2022 Instructor: Honami Yano @TORONTO ANIMATED IMAGE SOCIETY In partnership with The Japan Foundation

クィア・アニメーション上映会201Q

Queer Animation Screening! 201Q クィア・アニメーション上映+ミニレクチャー。長い歴史がありながら、これまで日本では観る機会の少なかったクィアなアニメーション。LGBTQの人々の複雑な経験をアニメーションならではの手法で自由に表現した国内外の短編10作品以上を解説とトークを交えながら上映するイベントを企画しました。詳しくはページをご覧ください。

writing

『クィア・シネマ・スタディーズ』

共著/joint authorship
菅野優香 編著(晃洋書房).2021.11.10

illustration

character / design

「村上海賊戦国時代体験VR」

村上海賊キャラクターデザイン|VR制作AOI Pro.|今治市(愛媛県)|2022

しまなみアートミュージアムオンラインツアー

しまなみアートミュージアム魅力発信事業キャラクターデザイン|コンテンツ制作AOI Pro.|今治市(愛媛県)|2022

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る