第49回アヌシー国際アニメーション映画祭にて2件の作品のピッチを行いました!◼︎Title…Mud River Kids / 泥川のこどもDuration…Around 5-8 minsGenre…Drama / Hum […]
Osaka EXPO EU-Japan Animation Residency: Bridging cultures through the art of animation
大阪万博 EU-日本の一環として開催されるアニメーション・レジデンシーへの参加が決まりました。ヨーロッパと日本のアニメーション作家たちが一堂に会し、関西地方に根ざす上方文化—文楽、浪曲、河内音頭、声明など——から着想を得 […]
City Cyndrome – Harajuku BoyのMVを制作させていただきました
City Cyndromeの鈴木思案さんからお声がけをいただき、『Harajuku Boy』のMVさせていただきました。『Harajuku Boy』のMOMO “mocha”N.さんの詩を読み、楽曲を聴きながら、何度か原 […]
花開くコリア・アニメーション2022+アジア
「花開くコリア・アニメーション2022+アジア」は、韓国唯一のインディーズ・アニメーション映画祭「インディ・アニフェスト2021」により国内にて開催されていますが、イベントゲストに呼んでいただきました! 『骨嚙み』プロデ […]
クィア・シネマ・スタディーズ刊行(2021/11/10)
2021/11/10刊行の『クィア・シネマ・スタディーズ』菅野優香 編著(晃洋書房)に、共著者として参加させていただきました。私は商業的流通や必ずしも売れることを目的としない個人主義のスタイルにおけるクィア・アニメーショ […]
オタワ国際アニメーション映画祭にて『骨嚙み』がグランプリを受賞しました
My film “A Bite of Bone” won the Grand Prize for Short Animation in The 45th Ottawa International […]
My latest film “A Bite of Bone” presented by Au Praxinoscope
2021(製作中) 骨嚙み 10 min. 監督・脚本・アニメーション:矢野ほなみ プロデューサー:山村浩二 アシスタントプロデューサー:sanae 声:田野彩雲 サウンドデザイン:滝野ますみ 製作・配給:Au Prax […]
I started Instagram for the record of my new film!
Instagramで新作「ほねかみ」の制作記録を残してみるシリ〜ズやってます〜 I started Instagram for the record of my new film!
Queer Animation Screening! 201Q クィア・アニメーション上映会
@Tokyo University of the Arts【7/7開催】Queer Animation Screening! 201Q クィア・アニメーション上映+ミニレクチャー クィア・アニメーション上映会を企画しまし […]
Frameline41
2017年の最新作「染色体の恋人」がアメリカの Frameline41の公式セレクションに選ばれました! Frameline映画祭はクィア映画祭の歴史が最も古い映画祭です。 アメリカ、サンフランシスコにて「染色体の恋人」 […]