絵本「Taicho and Puchikichi Above the Clouds with the Murakami Kaizoku Sea Guardians」

株式会社エースクリエイティブ / 監修:愛媛県今治市による絵本『タイ長と雲の上の村上海賊』の英語版が販売されました。

英語版に際し、村上海賊について、なにも知らない状態からいかに伝えうるか、導入やガイド部分含め加筆と新規ページを追加した絵本となりました。
追加ページ、最高に楽しく描きましたのでぜひお手にとってご覧iとだけますと幸いです。

翻訳に一から携わってくださった江口麻子さん、編集の三須百合子さんに感謝申し上げます。


下記プレスリリースより引用:

戦国時代、日本にも「海賊」と呼ばれる者たちがいました。瀬戸内海を中心に戦国の世を席巻し、ときには織田信長を苦しめた「村上海賊」です 。海賊といってもドクロの旗を掲げて手当たり次第に船を襲ったり、大海原を駆け巡る冒険者とは一味違います 。海賊たちのナワバリがある瀬戸内の海を航海する船を、通行料と引き換えに、目的地まで安全に送り届ける役割を果たしていたのです 。

アニメーション作家の矢野ほなみさんが描く絵本「タイ長とプチ吉と雲の上の村上海賊」は、鯛を祖先にもつ妖精タイ長とプチ吉、そしてたろちゃんが雲の上の村上海賊に出会う不思議な冒険のお話。

英語版では、海外読者にとって自然で魅力的な表現を取り入れることで、村上海賊のストーリーをより深く楽しめるよう工夫されています。

絵本を通して、日本文化や歴史に興味を持つ海外読者に村上海賊の魅力を知っていただけると幸いです。

株式会社エースクリエイティブリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000154610.html

今治市文化振興課ホームページ
https://www.city.imabari.ehime.jp/bunka/

絵本「Taicho and Puchikichi Above the Clouds with the Murakami Kaizoku Sea Guardians」
商品名:絵本「Taicho and Puchikichi Above the Clouds with the Murakami Kaizoku Sea Guardians」

サイズ:W220×H257cm

販売価格:1,500円(税込)*日本国内における販売価格

発行元:株式会社エースクリエイティブ / 監修:愛媛県今治市

発売日:2025年3月25日
「タイ長とプチ吉と雲の上の村上海賊」オンラインストア https://imabari.official.ec/
各種グッズ販売中




【江口麻子/Asako Eguchi コメント】

今治の海、山、空、人という完璧なパッケージには、かつて海賊が命を懸けてその海を護り、統治していたというロマンあふれる歴史も含まれています。その世界観を余すところなく描いたこの絵本に携わることができ、とても嬉しく思います。英語版では、子供たちが親しみやすいようにすることを最優先にしましたが、この絵本をきっかけに現地を訪れ、村上海賊と同じ空気を吸い、この壮大な地を体感してほしいです。

【三須百合子/Yuriko Misuコメント】

この絵本は、作者である矢野さんの世界観、そして故郷今治への思いがたっぷり詰まった絵本です。2年前、日本語版制作を進めながら、わたしの中では世界中の子どもたちが、瀬戸内海の深く美しい青色をした表紙を開くイメージが見えました。今治の魅力を世界へ届けたいという関係者の思いが集結し、この度英語版が発売となること、その制作に携われたことを光栄に思います。絵本には言葉を超えた「絵の力」があります。そして矢野さんの作品は、絵と同じくらい言葉も力を持っています。その言葉が英語になっても、矢野さんの込めた思いが変わらぬよう、翻訳者の江口さんが見事に具現化してくださいました。タイ長やプチ吉たちが瀬戸内海を出て、世界の海へ漕ぎ出すのを楽しみにしています。

The English edition of the picture book “Captain Tai and the Pirate Clan Above the Clouds”, created by Ace Creative Inc. under the supervision of Imabari City, Ehime Prefecture, is now available!For the English version, additional content and new pages were included—especially in the introduction and guidance sections—to better convey the story of the Murakami Pirates to readers with no prior knowledge of them.


About 450 years ago, the Murakami Kaizoku—sea warriors made up of three clans based on islands in Japan’s Seto Inland Sea—guarded the treacherous straits of the Geiyo Islands. Though sometimes rivals, they were unmatched sailors and skilled samurai who played crucial roles in naval warfare during Japan’s Sengoku (Warring States) era.

While “kaizoku” is often translated as “pirates,” the Murakami were more than outlaws. They were respected navigators, cultured individuals engaged in poetry and tea ceremonies, and enforcers of maritime rules. Ships passing through their waters paid tolls, and those who cooperated received safe passage; those who resisted were attacked.

Feared and admired, the Murakami Kaizoku came to be known as Japan’s greatest sea guardians by the end of the Sengoku period.

Online Store https://imabari.official.ec/

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る